2026年度入社新卒採用
募集要項

応募資格 2025年4月1日に専門学校・高専・短大・大学・大学院に在籍し、2026年3月末までに卒業(修了)予定の方、および、職歴の有無に関わらず、入社日(2026年4月1日)時点で29歳以下(雇用対策法3号のイに基づく)の方。
募集学科 文系・理系問わず、全学部全学科
社員区分 プロフェッショナル社員(総合社員)
主な仕事内容 リスクマネジメントやソリューションの提供、各種損害保険の引受、事故サービス・保険金の支払、営業事務、新保険の開発、再保険、資産運用、経理、一般管理、情報システム、海外業務など
募集コース区分 (1)転居可(海外を含む全国転勤あり)
① 総合人財-オープンコース
② 総合人財-Global Leaderコース
③ 専門人財-全7コース
※ 海外を含む全国転勤あり(以下、転居可)

(2)転居不可(原則として転居を伴う転勤はなし)
④ 総合人財-配属地確約コース
※ 原則として転居を伴う転勤はなし(以下、転居不可)
給与 (1)転居可 :月給30万0000円 修士了/月給31万6000円
(2)転居不可:月給25万0000円 修士了/月給26万6000円
※労働組合との協議結果、変更になる可能性があります。
※スマートワーク手当(3000円)を含みます。
諸手当 通勤費、時間外勤務手当、外出手当、住宅費用補助※1、自己学習補助、高度専門資格手当※2、DX・CX手当※2、株式交付信託制度※3
  • ※1 一定の要件を満たす転居不可の社員に支給(2万8000円/月~4万円/月)
  • ※2 一定の要件を満たす社員に支給
  • ※3 全社員に株式を交付(2年ごと)
勤務地 (1)国内・海外の各事業所
(2)採用地区の各事業所(47都道府県)
※採用地区については、マイページをご確認ください。
勤務時間 9:00~17:00 一部フレックスタイム制あり
標準労働時間/1日7時間
※配属部署によってはシフト勤務になる可能性あり
休日休暇 休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)
休暇:年次有給休暇(初年度4月入社18日、2年目以降20日 ※夏期休暇・フレッシュアップ休暇、アニバーサリー休暇を含む)、プラス休暇(12日)、年末年始休暇(12月30日または1日4日)、慶弔休暇、出産・看護・介護休暇、クリエイティブ休暇、自己啓発休職制度、ボランティア休職制度など
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
福利厚生 社宅(転居可の社員で転居転勤する場合など)、厚生施設、クラブ活動、社員持株会制度、財形貯蓄制度、欠勤休職給付金(私傷病)、確定拠出年金・企業年金基金ほか
その他 副業・兼業:試用期間中を除き可(自身の成長と社会貢献に繋がると認められる場合。ただし、長時間労働の回避をはじめとする安全配慮義務、秘密保持義務、競業避止義務及び誠実義務の履行が困難となる恐れがある場合は不可)。

コース

採用選考では3つのコースをご用意しています。
1つは、応募資格を満たした方であればどなたでも応募できる総合人財、特別な資格や経歴を活かした専門人財、外国人留学生の方を対象としたコースの3つです。ご自身の経歴に合わせて、希望のコースを選んでご応募ください。

総合人財

総合人財詳細
コース 総合社員
※オープンコースと配属地確約コースは、単願エントリーとなります。
※Global Leaderコースのみ、オープンコースとの自動併願となります。
オープンコース 配属地確約コース Global Leaderコース
社員区分 プロフェッショナル社員
大学時代の専攻イメージ 全学部学科、文理問わず 全学部学科、文理問わず
海外に3年以上継続して在住された
経験のある方
応募資格 2025年4月1日に専門学校・短大・大学・大学院に在籍し、2026年3月末に卒業(修了)予定の方、
および、職歴の有無に関わらず、入社日(2026年4月1日)時点で29歳以下(雇用対策法3号のイに基づく)の方。
※2親等以内の親族が当社社員である場合でも、応募可能です。
TOEIC850点以上、
またはTOEFL(iBT)82点以上の方
※有効期限内(受験日から2年以内)
のスコアに限る
配属部門 入社時の配属地・部門の限定なし 入社時の配属地(県単位)を確約。但し首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)、京阪神(大阪府・京都府・兵庫県)はエリア単位で確約。部門の限定なし 入社時の配属先をグローバル関連の本社各部、企業営業やグローバル損害サポートに特定します。
初任給 月給30万0000円
修士了/月給31万6000円
※今後引き上げを検討しています。
25万0000円
修士了/月給26万6000円
※今後引き上げを検討しています。
30万0000円
修士了/月給31万6000円
※今後引き上げを検討しています。
勤務地 全国転勤あり(海外を含む) 転居を伴う転勤なし 全国転勤あり(海外を含む)

専門人財

専門人財詳細
コース 専門人財
※各コースとも、総合人財(オープンコース)との自動併願になります。
アクチュアリー 自然災害リスク分析関連職 金融工学、資産運用、財務、経理 IT、システム テックビジネス ビジネス
イノベーション
エアロスペース
(宇宙)
ビジネス開発
社員区分 プロフェッショナル社員
大学時代の
専攻イメージ
確率統計、数理科学、数値解析、金融工学、その他理工学系分野 土木、建築構造、地質・地盤工学、気象、防災、その他理工学系分野、計量経済 金融工学、その他の理工学系分野、財務会計、管理会計など、文系・理系問わず 文理不問 文理不問
データサイエンス分野に関心の高い方
イノベーション人財(起業やNPO団体立ち上げ、アプリ開発等、新ビジネス創造に携わった経験のある方) 宇宙分野の研究や、宇宙法の勉強をされている方
応募資格 2025年4月1日に専門学校・短大・大学・大学院に在籍し、2026年3月末に卒業(修了)予定の方、および、職歴の有無に関わらず、入社日(2026年4月1日)時点で29歳以下(雇用対策法3号のイに基づく)の方
※2親等以内の親族が当社社員である場合でも、応募可能です。
配属部門 入社時の配属先を商品部門、経理部門、運用部門、リスク管理部門などに特定します。入社後はアクチュアリー正会員取得を目指していただきます。 入社時の配属先を自然災害リスク分析関連職部門に特定します。 入社時の配属先を商品部門、運用部門、リスク管理部門などに特定します。 入社時の配属先をシステム部門(含むグループシステム関連会社)などに特定します。 入社時の配属先をビジネスデザイン部・CXマーケティング戦略部等データサイエンス推進部署に特定します。 入社時の配属先をビジネスデザイン部・CXマーケティング戦略部等データサイエンス推進部署に特定します。 入社時の配属先を営業部門、営業推進部門、商品部門など、宇宙ビジネス関連部署に特定します。
初任給 30万0000円
修士了/月給31万6000円
※今後引き上げを検討しています。
勤務地 全国転勤あり(海外を含む)

外国人留学生

外国人留学生コース詳細
外国人留学生コース詳細
コース 総合人財
※Global Leaderコースは、オープンコースとの自動併願となります。
※オープンコースの概要は、こちら(総合人財)をご確認ください。
Global Leaderコース
社員区分 プロフェッショナル社員
大学時代の
専攻イメージ
全学部学科、文理問わず
海外に3年以上継続して在住された経験のある方
応募資格 2025年4月1日に専門学校・短大・大学・大学院に在籍し、2026年3月末に卒業(修了)予定の方、
および、職歴の有無に関わらず、入社日(2026年4月1日)時点で29歳以下(雇用対策法3号のイに基づく)の方。
※2親等以内の親族が当社社員である場合でも、応募可能です。
TOEIC850点以上、またはTOEFL(iBT)82点以上の方
※有効期限内(受験日から2年以内)のスコアに限る
配属部門 入社時の配属先をグローバル関連の本社各部、企業営業やグローバル損害サポートに特定します。
初任給 月給30万0000円
修士了/月給31万6000円
※今後引き上げを検討しています。
勤務地 全国転勤あり(海外を含む)
コース 専門人財
※各コースとも、総合人財(オープンコース)との自動併願になります。
アクチュアリー 自然災害リスク分析関連職 金融工学、資産運用、財務、経理 IT、システム テックビジネス ビジネス
イノベーション
エアロスペース
(宇宙)
ビジネス開発
社員区分 プロフェッショナル社員
大学時代の
専攻イメージ
確率統計、数理科学、数値解析、金融工学、その他理工学系分野 土木、建築構造、地質・地盤工学、気象、防災、その他理工学系分野、計量経済 金融工学、その他の理工学系分野、財務会計、管理会計など、文系・理系問わず 文理不問 文理不問
データサイエンス分野に関心の高い方
イノベーション人財(起業やNPO団体立ち上げ、アプリ開発等、新ビジネス創造に携わった経験のある方) 宇宙分野の研究や、宇宙法の勉強をされている方
応募資格 2025年4月1日に専門学校・短大・大学・大学院に在籍し、2026年3月末に卒業(修了)予定の方、および、職歴の有無に関わらず、入社日(2026年4月1日)時点で29歳以下(雇用対策法3号のイに基づく)の方
※2親等以内の親族が当社社員である場合でも、応募可能です。
配属部門 入社時の配属先を商品部門、経理部門、運用部門、リスク管理部門などに特定します。入社後はアクチュアリー正会員取得を目指していただきます。 入社時の配属先を自然災害リスク分析関連職部門に特定します。 入社時の配属先を商品部門、運用部門、リスク管理部門などに特定します。 入社時の配属先をシステム部門(含むグループシステム関連会社)などに特定します。 入社時の配属先をビジネスデザイン部・CXマーケティング戦略部等データサイエンス推進部署に特定します。 入社時の配属先をビジネスデザイン部・CXマーケティング戦略部等データサイエンス推進部署に特定します。 入社時の配属先を営業部門、営業推進部門、商品部門など、宇宙ビジネス関連部署に特定します。
初任給 月給30万0000円
修士了/月給31万6000円
※今後引き上げを検討しています。
勤務地 全国転勤あり(海外を含む)