当社では「お客さまの信頼を獲得し、成長を実現する」ために、次に掲げる社員像と企業文化の実現を目指しています。
そのために、全社員の「学ぶ責任」と「育てる責任」の実践につながる各種施策を推進しています。

目指す社員像

  • 自ら学び自ら考え、チャレンジし、成長し続ける社員

目指す企業文化

  • 社員一人ひとりが、プロフェッショナルとしてチャレンジする企業
  • 社員一人ひとりが、誇りと働きがいを実感し、社員が成長できる企業

Training System 01

「新入社員研修」向け研修

  • 新入社員研修

    社会人としての意識・行動変革を図るとともに、働く上で必要となる社会人基礎力を習得していただきます。また、職場で必要な知識・スキルを習得し、自ら考え、主体的に仕事に取り組む姿勢を養っていただきます。

  • フォローアップ研修

    新入社員研修後も入社1年目は3回のフォローアップ研修があります。入社後の行動を振り返り、自己の成長を確認するとともに、自身の課題を把握し、意識・行動変革につなげることを目的にしております。

Training System 02

職場での人財育成支援~ファミリー制度について~

三井住友海上では、新入社員等として職場に加わったメンバーを
職場の全員が「新メンバーを成長させよう」という高い意識を共有し、
日々コミュニケーションを密にしています。
そして新メンバーがスキルやノウハウをいち早く吸収し、やりがいを持って働けるよう、
業務を通じて実践的な指導やアドバイスを行います。

ファーストブラシスとは…
新入社員の育成計画を作成したり、ライン長や職場メンバー⇔新入社員とのパイプ役となり、職場全体での育成を推進します。
特に、育成計画の進捗状況の振り返りや日々の対話を積極的に行うとともに、これらを職場全体で実施し、推進します。

Training System 03

人財育成体系図(階層別研修)

階層別研修の詳細

各配属先の所管部門ごとに集合研修やオンデマンド研修を実施しています。

各種研修

  • 階層別研修

    役割に応じて必要なスキルを明確にし、習得するためのプログラムを実施します。例えば部長・課長層には、新たなステージで求められる役割への理解を深めるため、組織目標の達成や部下のエンゲージメント向上と、マネジメント力のさらなる強化を図る研修を実施しています。

  • プレマネジメントスクール

    マネジメントのベースとなるスキルを体系的に学ぶことができる、任意参加型の研修です。中堅層はもちろん、将来リーダーを目指す若手社員も参加可能であり、自身のキャリア形成のために必要な準備ができます。

  • キャリアデザイン研修

    一定年齢(29歳、39歳)に到達した社員を対象とした研修を実施しています。社員一人ひとりがキャリア形成の意義を正しく理解し、中長期的な目標をもって主体的に成長していく風土の定着を図っています。

Training System 04

人財育成体系図(グローバル・デジタル・CXなど)

全社共通/任意の研修・施策

グローバル人財育成

  • グローバル人財講座

    グローバル人財の重要性を認識し、必要な心構えやビジネススキルの習得に向けた研修を行っています。海外で活躍できる人財だけでなく、国内から海外事業を支える人財や、社会のグローバル化に対応できる人財の育成を目的としたプログラムです。

  • グローバルトレーニー制度

    外国人と協働するグローバルビジネスの疑似体験や当社の海外拠点業務の理解を深める経験を通じ、さまざまなビジネス環境でも成果を出せる対応力を身に着ける研修制度です。また、海外雇用社員(外国人社員)が、当社事業の理解およびグループ内の知見共有を活性化することを目的として、海外拠点からのトレーニーを日本本社でも受け入れています。

  • MSビジネスユニバーシティ(MSBU)

    豊かな国際感覚と専門性を備えた各分野のスペシャリストを育成するために、語学研修(中国語、スペイン語等)や海外事業研修、専門人財育成研修(経理、システム、再保険など)、MBA取得研修などに社員を派遣しています。中長期的な視点に立って戦略的にグローバル人財の育成を図っています。

  • グローバルリーダー育成研修

    海外拠点の経営や経営補佐を担う人財を育成するために、グローバルリーダーに必要な見識や知識、スキルを習得するグローバルリーダー養成プログラムやグローバルエキスパート養成プログラムを実施しています。また、海外雇用社員(外国人社員)の経営幹部候補を対象としたリーダー研修として、グローバルマネジメントプログラムも実施しており、日本人社員も参加しています。

自己啓発支援

  • MS1 Learning

    社内イントラネットシステムを活用したオンライン学習システムです。社員が自主的にいつでも学習できる環境を整備し、豊富な学習コンテンツを用意することで、幅広い業務知識の習得を支援しています。

  • 各種費用補助制度

    業務に必要な知識、スキルを習得するために受講した社外研修や通信講座に対して、修了を条件に費用補助を実施しています(諸条件あり)。その他、TOEICなどの資格試験の受験料の補助を行っています。

その他の研修・施策

  • MS本社ジョブフォーラム

    メタバース空間にて、本社の様々な業務を各部署ごとに紹介していき、自身の部署以外の理解を深めるとともに、興味のある部門を見つけ、チャレンジする機会を作るイベントです。

  • プロジェクトチャレンジ

    第一線と本社各部の社員が協力し合い、特定の目的のもと成果物を創出します。部署や地域を越えて、新たな業務にチャレンジする1~6ヶ月程度のプロジェクトです。組織の枠を越えたナレッジシェア・自律的にキャリア形成を行う意識の醸成と、キャリアビジョンの具体化・実現・新たな知見・スキルの獲得・人脈の拡大等が可能です。

  • Meetup

    特定のテーマに関心を持つ社員がオンラインで集まる1~2時間程度のイベント。部署や地域を超えて、会社の施策や課題についてフランクに意見交換するオンライン交流会です。

  • プロジェクトチャレンジ・サードプレイス

    営業部門・損害サポート部門等と本社各部の社員が協力し合い、実地で成果物を創出します。実習先の業務を1泊2日程度の短期間体験・実感することを通じて、社員のスキルアップ・視野拡大・キャリア形成するプロジェクトです。

  • オープンカレッジ

    社員の主体的なスキルアップを支えるために、DXにつながるデータ活用方法やプレゼンテーション等のビジネススキルを習得する、任意参加型の研修を実施しています。

キャリア形成支援

  • 社員区分/コース区分転換

    全社員を対象に、自身のキャリアビジョンや、プライベートの変化によるワークライフバランスを考慮し、社員区分/コース区分の転換が可能です。総合社員(グローバル・ワイドエリア・エリア)の転換希望は年に一度人事部にて受け付けています。

    ※人事部による審査があります。

  • 社内フリーエージェント(FA)

    これまで培ってきた能力・スキル等を自ら複数の部署にアピールできる制度です。指定部署から受入れ希望があった場合、異動を実現する事ができます。

    ※部門との面接等、各種選考があります。

  • ポストチャレンジ

    自身のキャリア形成のため、各部門が社内公募するポスト・部門に異動し、活躍のステージを広げることができる制度です。

    ※部門との面接等、各種選考があります。